うじうじ長期間悩むのには理由がありまして
2012年1月25日 ぽつり人にもよるだろうし
その原因にもよるんだろうけど
1.原因が分かってない
何となくモヤモヤいらいらしてるけど
はっきり原因が分からない
2.原因は分かってるけど解決策が分からない
3.原因も解決策もわかってるけど踏み出せない
----
友達が、さらに友達の話をしてて、
パッと見 2っぽいんだけど、
多分それ「3なんだけど自分で目隠ししてる」みたいな
印象を受けた。
解決策もわかってるけど、いかんせん
踏み出せない。「どうしたらいい?」って周囲にきくけど
周囲の案も「ああ、でもそれできない」「無理、無理」って
足蹴にしちゃう。
変わる気はなくて、愚痴りたいだけでしょ。
不幸がすわりいいんでしょ。
私はそういうのイラってきてもう会いたくなくなると思う。
冷たいって言われるならそれまでだけど、
案の提供を呼びかけられて案を提出して、拒否されたら
もうお役ごめんじゃん?
いや、多分本当の役割は「報われない愚痴と惚気を
延々きいてあげること」なんだろうけど
胸糞悪いし、自分の収穫にもならないし、時間の無駄じゃん。
意識をスッパリ変えた方がいいよって思うけど
別にそこまで協力する意義もよく分からないし。
会ったことも無い子を評価付けるなんて
趣味悪いんだけどさー。
---
さて。
私自身のうじうじはまた改めて…。もう眠いよ今日は。
その原因にもよるんだろうけど
1.原因が分かってない
何となくモヤモヤいらいらしてるけど
はっきり原因が分からない
2.原因は分かってるけど解決策が分からない
3.原因も解決策もわかってるけど踏み出せない
----
友達が、さらに友達の話をしてて、
パッと見 2っぽいんだけど、
多分それ「3なんだけど自分で目隠ししてる」みたいな
印象を受けた。
解決策もわかってるけど、いかんせん
踏み出せない。「どうしたらいい?」って周囲にきくけど
周囲の案も「ああ、でもそれできない」「無理、無理」って
足蹴にしちゃう。
変わる気はなくて、愚痴りたいだけでしょ。
不幸がすわりいいんでしょ。
私はそういうのイラってきてもう会いたくなくなると思う。
冷たいって言われるならそれまでだけど、
案の提供を呼びかけられて案を提出して、拒否されたら
もうお役ごめんじゃん?
いや、多分本当の役割は「報われない愚痴と惚気を
延々きいてあげること」なんだろうけど
胸糞悪いし、自分の収穫にもならないし、時間の無駄じゃん。
意識をスッパリ変えた方がいいよって思うけど
別にそこまで協力する意義もよく分からないし。
会ったことも無い子を評価付けるなんて
趣味悪いんだけどさー。
---
さて。
私自身のうじうじはまた改めて…。もう眠いよ今日は。
コメント